金継教室

◆ 金継教室〈 3 回完結〉

欠けたり割れたりひびがはいってしまった
お気に入りの器を直して長く使えるものにしましょう。
小さな欠け、ヒビならお皿やカップなど2〜3つ金継ぎできます。

講 師:西川加代子
開催日:〈第2火曜日〉4/15、5/13、6/10
時 間:10:00〜12:00
場 所:〈Rojiroom〉大阪市中央区谷町7-6-33 >> MAP
    ・大阪メトロ「谷町六丁目」駅 4番出口より徒歩約4分。
     空堀商店街を直進、左側2本目の「手すりのついた路地」を下ってすぐ。
受講料:12,000円(税込)
    *初回のお支払い。レッスン4,000円×3回、材料レンタル代500円を含む。
    *前期からの継続の方は、1回 3,500円。
     参加ごとのお申し込み、お支払いとなります。
    *10月期は、10/14、11/11、12/9を予定。

《お申し込み》お名前、ご希望のクラスを下記までお送りください。
  ・お問い合わせフォーム → 公式HP
  ・インスタグラムのDM → Instagram




Item

About the owner

松下 純子

Wrap Around R.
(ラップ アラウンド ローブ)代表
服飾デザイナー
1974年 横浜生まれ、神戸育ち。
文学部を卒業後、水着パタンナーとして就職。
2005年 着物の幅を生かした服作りをコンセプトに、Wrap Arouond R.(ラップアラウンドローブ)を立ち上げ、着物が持つ豊かな柄や素材を、今の暮らしにあったカタチにして提案。
現在、テレビや雑誌で活躍するほか、自身のアトリエRojiroom(ロジルーム)や各地のNHK文化センターで着物リメイク教室も開催中。

>>Wrap Around R.【ラップ アラウンド ローブ 松下純子 公式チャンネル】へ

>>Instagram 松下純子へ

>>Twitter 松下純子へ

Wrap Around R.
(ラップアラウンドローブ)
ライン公式アカウント

Top