お知らせ

NEW ◆ 『COTTON TIME』にレシピ掲載

最新号『COTTON TIME(コットンタイム)』 2025年5月号 特集ページで
「着物リメイクで作るセットアップ」の作り方が紹介されました。
他にも、手作りリメイクを楽しむとっておきレシピが大公開!


NEW ◆ 型紙いらずのきものリメイク 入門クラス

初心者向けの2回完結クラスを新設!
きものリメイクの基本を学びます。
修了後は、継続クラスに編入することができます。

「入門クラス」については、>> こちら


4月開講 ◆ 各教室のご案内

4月から始まる新しい学びをご紹介!
『暮らしを、継ぐ。』その想いを大切に
これまでの暮らしを満たしてきた様々なモノやコト
それらの魅力を見極め、これからの暮らしへ受け継いでいきませんか。

「型紙いらずのきものリメイク教室」については、>> こちら
「金継教室」については、>> こちら
「和裁教室」については、>> こちら








アトリエ・教室のご案内

Wrap Around R.は、Rojiroom(ロジルーム)にて活動しています。
Rojiroomは、築100年近く経過した町家を再生した路地奥のアトリエ兼教室スペースです。

Rojiroom(ロジルーム)
〒542-0012 大阪市中央区谷町7-6-33
詳しくは、Rojiroom ホームページをご覧ください。>>こちら

Item

About the owner

松下 純子

Wrap Around R.
(ラップ アラウンド ローブ)代表
服飾デザイナー
1974年 横浜生まれ、神戸育ち。
文学部を卒業後、水着パタンナーとして就職。
2005年 着物の幅を生かした服作りをコンセプトに、Wrap Arouond R.(ラップアラウンドローブ)を立ち上げ、着物が持つ豊かな柄や素材を、今の暮らしにあったカタチにして提案。
現在、テレビや雑誌で活躍するほか、自身のアトリエRojiroom(ロジルーム)や各地のNHK文化センターで着物リメイク教室も開催中。

>>Wrap Around R.【ラップ アラウンド ローブ 松下純子 公式チャンネル】へ

>>Instagram 松下純子へ

>>Twitter 松下純子へ

Wrap Around R.
(ラップアラウンドローブ)
ライン公式アカウント

Top